
『ほたるの里 水都大垣』は、
大垣市の中心部である、
市役所や松尾芭蕉「奥の細道むすびの地」の公園近く、
閑静な住宅地の寺内町の『ほたる福祉会館 大垣』内にあります。
水都大垣 通信

さくら🌸幻想的な夜景
水都大垣はさくらの名所でも知られております。国名勝として指定を受けた「大垣船町川湊」。桜のライトアップの様子です。 松尾芭蕉のゆかりの地「奥の細道むすびの地」の桜は、「飛騨・美濃・さくら33選」に選ばれた桜の名所です。ほ […]

サビ管の方👩が新たに資格を取りました!
当事業所のサービス管理責任者の方が介護福祉士の国家資格を取得されました! おめでとうございます☺️ 日々の業務の中で勉強をして試験🖋を受けるのは本当に大変なことです。 障がい福祉の現場では、特にグループホーム運営では必ず […]
水都にお友達が増えました🤗
林町の利用者様が遊びに見えました😊 初対面でもすぐ打ち解けていらっしゃいました🤗 賑やかな休日です😆
8月誕生日&歓迎会🎉
本日は今月の誕生日の利用者様と今月ご入居された利用者様2名の歓迎会イベントを行いました🥳🎉 黒ひげ危機一発で遊んだり皆さん大好物のご馳走を食べたり、水都大垣の利用者様の仲がより深まった1日になりました🤗
こんな素敵な場所がありますよ🌸
水都大垣の近くに、こんな素敵な場所が ありますので、大垣にみえた時は 是非寄ってくださいね。
水都大垣クリスマス会
12月という事は…クリスマスですよね😁 クリスマスまでちょっと早いけど… 水都大垣のクリスマス会を開催しました🎵 ド派手な事はできませんが、みんなで楽しく 食事をしました✨✨ また、サンタさんが来て利用者様に🎁を 渡し、 […]
涼しくなってきました。
10月も後半になり、朝晩も涼しくなってきました。 ほたるの里水都大垣前にある水都公園の木々も秋の色に染まってきました。 写真は水都公園から、ほたるの里水都大垣を写したものです。
階段の手すり
利用者様からの声もあり、 階段に手すりを増設しました。 とても便利になったと、喜びの声をいただきました😊
7月お誕生日会
7月生まれの利用者様へ、誕生日プレゼントを贈呈しました😊 欲しかったピンクのポロシャツに感動されてみえました❣️ おめでとうございます🤗✨✨
ほたるの里水都大垣のブログ再開します。
ほたるの里水都大垣は昨年、 令和2年7月19日に開所して、まもなく一年になろうとしています✨ お部屋は10室あり、現在は6室6名の方が利用されています。 まだお部屋に空きがありますので、見学や体験を随時受け付けていますの […]